「ステップファミリー」の日常とモヤモヤについて。 継子Kちゃんは、月の2/3をママの家で、1/3をパパの家で過ごしてます。

ステップファミリーになってみて一番大変と感じること(ステファ予備軍の方にぜひ読んでほしい!)

 

 はじめに

一言に「ステップファミリー 」と言っても、家族の形はそれぞれだと思いますが、今回は我が家で生活していて思ったことや感じたことを書いてます。

子持ち男性とお付き合いしていて将来を不安に思ってる方、彼のことは大好きだけどこのまま進んでしまってもいいのかな?とどこかで思っている方が、ステップファミリーどんなものなのか少しでもイメージしていただけるようになったら嬉しいです。

 

我が家はこんなステファです

私はアラサー&初婚で子持ちの夫(しかも外国人)と結婚しました。

義理の娘、Kちゃんは10歳です。

Kちゃんについては、共同親権かつ夫の前妻は近くに住んでいるので、Kちゃんはパパともママとも同じくらいの時間を過ごし親子関係も良好です。

そんな感じなので、夫はガッツリ子育てしています。 

大変なのは夫の前妻の存在?

確かに夫は前妻とも定期的に顔を合わせているし、Kちゃんのことで連絡も取っています。

でも必要以上の連絡のやり取りはなさそうだし、前妻にも既に新しいパートナーがいるので心配はしていません。

以前、実際にも会ってますし。。

www.ukstepfamilylife.work

そもそも、そんなことは結婚前から想定出来たことですしね。

 

大変なのは初めての子育て?

確かに私には子育ての経験がないので、色々とわかりません。

躾や叱るべきタイミングなんかは全然わからないのでしません(笑)

ただ、この生活初めてのことばかりです。子育てしてないからわからないということよりも、文化の違いでわからないこと、理解できないことの方が多いような気がします(笑)

それにKちゃんはもう10歳なので子育てというほどのことしてません。

もう身長もそんなに変わらないし、妹みたいな感じです。

 

一番大変で一番大切だと感じること

それ以上に大変だと感じることは、私たちステップファミリーは一つの家族なんだけどメンバーにはそれぞれ別の生活があるということ。

・・・は?って感じでしょうか。もうちょっと説明していきます。

  

義理の娘Kちゃんには、パパ家族と過ごす生活とママ家族と過ごす生活の2つがあります。私たちからはKちゃんのもう片方の生活は見えません。

夫にとってKちゃんは実の娘ですが同様です。必要な時だけ業務連絡がきます。

ある日、Kちゃんのママから「パートナー(Kのステップパパ)に癌が見つかったことでKが心配してずっと泣いているから小児精神科医に診てもらうかもしれない」という連絡が夫の元にきました。

夫は寝耳に水。本当なら、何の癌なのか、ステージは何か、治るのか、、、とか色々聞きたいけど、そこは夫には関係のない話。でも、実際にKちゃんは情緒不安定になっているし本当に精神科に行くのなら夫も関係してくる。そして、もしも万が一入院することになってKちゃんがしばらく我が家にいるなんてことになると私にも関係してくる・・・・。

Kちゃんのステップパパの話はよーく聞きますが、実際に会ったことはありません。確実に間接的に繋がっているのに、私たちからは見えない世界にKちゃんの半分の生活はあります。

 

また、私の夫にも私とは共有できない別の世界があります。夫と夫の前妻の世界です。名付けて、チーム親!

Kちゃんが落ち込んでいると夫と夫の前妻は作戦会議をし(だいたいメールでね)、Kちゃんが何かに成功したら2人で喜びます。

私がどんなに頑張っても2人の「親」という目線には到底届かないし、彼らの詳しいやり取りなどは私からは見えません。(聞いたら教えてくれるけど。)

断っておくと、私はずっと恋人と一緒にいたいタイプではないし、むしろ合理的に動けるのなら別行動したい方です。

それでも最初はやっぱり結婚した自分の夫に私とは共有できない世界があり、夫の半分が他人(しかも前妻)に属していることが理解できなかったです。

どうしても夫と夫の前妻とKちゃんの3人の世界に見えてしまって、じゃあなんで離婚したの!?と何度も夫に当たりました。

 

はたまた、Kちゃんにとっては私たち夫婦の時間が彼女には入れない別世界。

夫と二人きりの週末は少し遠出して一泊して帰ってくることがよくあります。そうすると後日夫はKちゃんに「パパ達は週末○○に行ってとっても美味しいステーキを食べたんだよー」なんて話してます。もし私がKちゃんだったら、置いてきぼりにされた気分になって悲しくなると思うんだけど、Kちゃんは「へー、いいな!」なんて言っていつもあっけらかんとしてます。本当のところはどうなんだろう。。

 

そんな感じで、私たちは家族なんだけどそれぞれ違う生活があって踏み込めない部分もあって、いつも経験を共有できる訳じゃない。でも、同じ時間を過ごす時は家族として生活します。

これがやってみると結構難しくて(スケジュール的にも頭でロジックを理解することも)、なんで歯車が回ってるのかよく分からないけど一応回ってる感じ、と私は感じてます。

f:id:RingoUK:20200312071510j:plain


いかがでしたでしょうか?

結婚前に心配していたことの中で大して重荷に感じないこともたくさんありますし、思ったより大変だったこともあります。新しい自分の発見があったりもします。きっと時間が経つにつれて私たちの家族のカタチも変わっていくだろうから、この家族とKちゃんと一緒に成長していけたらいいなと思ってます。